社会貢献social contributions


社会貢献宣言


プラセスは、サステナブルな社会の実現を目指し、社会から信頼される「良き企業市民」として、多様な社会問題の解決に向けた取り組みを自発的に行い、社会に貢献します。 自社資源を有効に活用し、本業である「プラスチック」との関連性を強く意識した独自の活動を行うことで、社会と共に発展していく「全ての人々が幸せになるお手伝いをする企業」になることを目指します。


<具体的取り組み事例>
行き場のない廃プラスチックに新たな価値を!開発チームの想いと体制


私たちの社会貢献への想い
私たちは“行き場のない廃プラスチックに新たな価値を”を基本テーマとした新しいコンセプトのアップサイクル新事業活動による廃プラ削減活動と従来事業のカーボンニュートラル活動により、SDGs社会の構築にに貢献していきます。



私たちは、今までの活動ではこんな活動をしてきました


社会貢献への取り組み


波と共に押し寄せ、海岸を埋め尽くすゴミの山
洋上はるかな無人島の浜にも打ち上げられる空のペットボトル海流に乗って何千キロも流され、浮遊を続けるビニール袋、海底の泥の中に大量に堆積するマイクロプラスチック…

今、海に大量に流入するプラスチックが、世界的な問題となっています。当社もプラスチックの削減に向けて、身近なところから取り組みを進めています。

当社は、車載用プラスチック部品製造始めて47年の企業です。
車は高い安全性を求められる製品です。だからこそ、部品のリコールフリーについてはどこまでも追求し、ひたすら邁進してきました。

廃棄プラスチックは行き場を失い産業廃棄物として処分されています。しかも日本は2018年の廃プラの輸出量、一人あたりの発生量共に世界ワースト2位という散々たる結果です。

これまで磨いてきたプラスチック技術の40年以上がゴミや汚染問題になっているのはなんとも悔しいものです。これらのゴミをなくすことはすぐには出来ませんしかし、自社としてできることを少しでも進めていきたいその想いから生まれたのが「PLASESS LAB」という取り組みです。

「PLASESS LAB」の開発コンセプトは、再利用したいけど再利用できないプラスチックをアップサイクルして、今までにない魅力的な商品に生まれ変わらせることです。

<活動内容>


2019年
・商品開発チーム【PLASESS LAB】を立ち上げる

2020年
・防犯砂利【リプラスストーン】開発 販売(実用新案登録済み)
・東海TV NEWS-ONEで「防犯砂利リプラスストーン」報道

2021年
・壁タイル【LETILE】開発 販売(実用新案登録済み)
・TV東京 トレたまで「蓄光防犯砂利リプラスストーン」報道

2022年
・岐阜市で開催される「岐阜灯り物語2022」にて河川敷に蓄光リプラスストーン展示
・蓄光防犯砂利がKITTE名古屋にて暗闇のクリスマスツリーとして世界初のツリー展示

2023年
・愛知県豊川市全小学校新1年生に安全キーホルダー(蓄光防犯砂利)を1,600個寄贈
・豊川市おいでん祭にアップサイクル商品展示とキッズ体験で商品無償配布
・那須ハイテックパークのわんちゃん専用遊び場にリプラスストーン採用
・窓用補助錠LEGLOCK開発 販売(実用新案登録済み)
・豊川市おいでん祭にアップサイクル商品展示とキッズ体験で無償配布

2024年
・愛知県豊川市全小学校新1年生に安全キーホルダー(蓄光防犯砂利)を1,600個寄贈
・防犯砂利6㎏を愛知県全防犯協会43分署(計256㎏)に寄贈
・豊川市役所に窓用補助錠LEGLOCKを300個寄贈
・豊川市おいでん祭にアップサイクル商品展示とキッズ体験で商品無償配布




開発商品


防犯砂利&蓄光防犯砂利
REPLAS STONE



■コンセプト:夜発光する蓄光防犯砂利
■ポイント:90%以上廃プラ利用。昼間は摩擦音で、夜間は発光で、侵入盗を防ぎ、イルミネーションにもなる、演出・装飾性にも優れたプラスチック製の砂利。
■顧客層:一軒家(持ち家)世帯
・防犯砂利を施工したいが、トラックが入れない。
・ガラス発泡砂利利用中、消耗による補充、土地汚れ等で入れ替えたい。
・一般的な防犯砂利に混ぜて、発光によるイルミネーション&防犯効果が欲しい。
・実用新案登録商品

内装用壁タイル
LETILE レティル



■コンセプト:5 分で施行の超軽量超簡単DIY 麻タイル
■ポイント:バイオマス素材再利用、両面テープで簡単に施工でき、貼って剥がせるため賃貸物件の現状復帰も簡単、子供の成長や猫の爪掻き傷も、ブロック篏め替えで簡単修復。廃プラ&リサイクル材90%以上利用
■顧客層:シングル/ファミリー、賃貸/持ち家、店舗、すべての室内・内装壁装飾
・ビニール壁紙ではなく、リーズナブルなブロック壁タイルで個性を出したい。
・賃貸なので重量のあるブロックタイルは、高価・施工が無理。
・子供やペットによる壁紙傷、破損を修復以上の出来栄えで修復したい。
・実用新案登録商品

窓用補助錠
LEGLOCK レグロック



■コンセプト:防犯!転落防止!窓補助ロック
■ポイント:ワンタッチロック・ワンタッチ解除
両面テープで簡単施工、破壊強度は他社競合品と同等の642Nです。(天地2カ所設置で854Nとロック力アップ可)他社:661N くさび型ロック構造で力自慢の男性でもロック解除は困難
・1個400円以下と他社と比べても格安です
・廃プラ90%使用のサスティナブル商品
・換気用で窓を少し開けてもロックできる
・開閉調整ストロークは、0~175mmまで調整可能
・幼児の手の届かない、サッシ枠天側につければ幼児転落にも安心で換気もできる
・サッシの色に合わせた4色展開
・実用新案登録商品