ブライト500認定
健康経営優良法人認定から4年目、2025年に、ブライト500認定挑戦2回目で認定を受けることができました。ブライト500認定については、
実際の取組が重要で、取ることが目的ではなかったのですが、取ろうと思うことで健康経営の内容がどんどん進化していき、
実際取得できて反響の大きさを実感しています。取引先企業・協力会の企業の方からお褒めの言葉を頂いたり、
地域のメディアに取り上げていただいたり、皆様に認めていただけた事、何より社員が喜んでくれていること一番の成果です。

取り組み状況について
●運動機会の促進
期間
2024年12月~現在継続中
取り組み内容
運動機器を社内に導入
2025年12月に本社リノベーションをしました、食堂も刷新され、明るい雰囲気の食堂となり、合わせて運動機器を設置して、いつでも運動ができる環境を整備しました。

取組に対する成果
運動に対する意識が変わり、健康診断にて再検査者の人数の減少につながりました。
工夫したところ
土曜日日曜日にも利用できる体制の構築
●働きやすい環境の整備
期間
2024年12月~現在継続中
取り組み内容
本社リノベーションを実施
2025年12月に本社リノベーションをしましたました。
壁を取り壊し1フロアー化、2F/3Fに分離していた社員を12フロアーに集約、フリーアドレス化も行い、集中ブースも設置して、社員の働きやすい環境の整備をしました。


取組に対する成果
社員同士のコミニュケーションが向上して生産性も向上しました。
工夫したところ
分散していたエリアを1フロアー化して、1か所に集約したこと
●働きやすい環境の整備
期間
2024年12月~現在継続中
取り組み内容
プラセスクーポンの強化
2024年から続けているプラセス独自のポイント制度もパワーアップしています。
毎年4月1日在籍している従業員に12,000ポイント(12,000円分)付与していたプラセスクーポンを2025年4月から15,000ポイントにしました。弊社独自のポイントシステムで、地元で利用できるサービスがメインとなり、社員からのリクエストも随時反映させています。
ジムの利用券・旅行券・ホテルのディナー券からお米券、ディズニーの割引券・アマゾンギフト券等、様々な環境・趣向の社員がそれぞれ満足できるサービスを利用できるよう、楽しみながら企画運営しております。

取組に対する成果
社員の働く意欲も向上して離職率も減少しました。
工夫したところ
プラセスポイント制度構築やシステムの開発、プラセスポイントで交換できる社員の利用しやすい施設やサービスの提供
●働きやすい環境の整備
期間
2024年12月~現在継続中
取り組み内容
サンクスカードでコミュニケーションの活性化
年配社員と若い社員が価値観を共有して働ける職場を作ることが長年の課題でした。怒られて育ってきた年配社員と褒められて育ってきた若い社員の価値観の違いを融合する手段として、2024年8月からサンクスカードを導入しました。
何かをしてもらったら見える形でありがとうを伝えようというもので、ウェブ上で3000種類のカードから好きなものを選び、感謝の気持ちをウェブ掲示板に投稿するとプラセスクーポンがもらえます。
「ありがとう」を見える化することで、今まで気づかなかった仲間の仕事ぶりや人となりを知ることができ、感謝の気持ちがうまれ、ストレスの低減や生産性の向上の繋がっています。

取組に対する成果
ありがとうを見えるようにでき、上司と部下や社員同士のコミニュケーションが上がり社員の働く意欲も向上して離職率も減少しました。
工夫したところ
ありがとうを活性化するために、プラセスポイントと連動して、ありがとうでポイ活できるようにしたこと